top of page
検索


空き家対策
空き家解体工事土地活用
tands3
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


蔵解体
今回ご紹介するのは、木造平屋建て解体工事と同時に蔵を解体させていただきました。 うちの会社、船を解体したり、蔵を解体したりと建物のみならず。 お隣の黒いフェンスを外して壁の間に緩衝材を 平屋の中から 平屋瓦下ろし 蔵瓦下ろし 蔵 屋根部分がなくなりました 蔵屋根部分撤去完了...
tands3
2024年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


土地活用
去年友人からお店を建てたいと相談を頂いて設計事務所に同行。 T&Sでは、建物を解体するだけではなく#空き家対策、#土地建物の相続、#買取再販、#土地活用など壊した後のご相談も随時賜っております。 主婦目線、プロ目線でお客様のお手伝いをさせていただきます。...
tands3
2024年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


収集運搬許可の更新
早いものでもう5年経っちゃいました🚛 3月1日、愛知県の許可証を使って岐阜県の先行許可を出しに大垣まで🚘 西濃県税事務所の環境課へ書類を作成して持参してきました。 新規の申請時と違い割と早く終わりました。1日ということもあって帰りにお千代ぼ稲荷さんに寄って商売繁盛の祈願...
tands3
2024年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


海を渡りました🚢
初、島での解体工事!! 現場に行くのに、旅行気分❓(^^)/ トラックも乗車。 旅行じゃないよ(# ゚Д゚) 解体工事だよ(; ・`д・´) 解体工事 着工前。 島あるある、細くて急な坂道。 解体工事中 ずーっといい天気。 解体工事完了。...
tands3
2023年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page